無料?!ネットでお小遣い♪ > お金の話〜給料の話〜

お給料の話

質問1「昨年の年収はいくらでしたか?」
質問2「昨年の手取り年収はいくらでしたか?」
・・・・・いかがでしょう?自信を持って答えられるでしょうか?
おそらく、答えは「NO」ではないでしょうか?
自分自身のこと、ここでは特にお金の状況を詳しく把握している人はほとんどいないのが現状です。給料は銀行に振り込まれるから、明細なんてチェックしないのでしょうかね。とりあえず、給料明細を広げて見てみましょう。

 まずは
支給されているものについてみていきましょう。
ベースとなるのは
基本給これに、時間外手当役職(職種)手当通勤手当資格手当住宅手当扶養手当燃料手当地域手当等が乗っかってる。手当は貰っている人もいれば、貰ってない人もいるから、給与明細で確認してみよう。
税込み年収(支給総額)=基本給+各種手当

 次は
控除されるもの。
所得税&住民税。健康保険料&厚生年金保険料&雇用保険料&介護保険料(40歳以上)。
所得税:うまくすれば年末調整で返ってくる?!
住民税:前年の収入に対して掛かる税金。
健康保険料:病気や怪我の時に治療費の一部を保障してくれる。
厚生年金保険料:老後の年金の他、遺族年金や障害年金のため。
雇用保険料:失業した時のために。
介護保険料:将来介護が必要になった時のために。
可処分所得=税込み年収ー税金(所得税+住民税)ー社会保険料(健康保険料+厚生年金保険料+雇用保険料+介護保険料)

 
よぉ〜っし!これで給料の仕組みはばっちりだ!!と思ったらチョイ早い。
実際に銀行に振り込まれている金額はもっと少ないでしょ?
それじゃぁ〜何が可処分所得からひかれているのか??これが分かれば「本当の手取り収入」が分かる!!
またまた給与明細を覗き込んでみよう。
 引かれているもの。
寮・社宅の費用や組合費などの会社の制度によるもの。
財形・社内預金・持ち株会・給与天引の生命保険の保険料など。

これらの内、「財形・社内預金・持ち株会・給与天引の生命保険の保険料など。」は「引かれてはいるけど、実際は自分自身の貯蓄・保障」のお金である。
本当の手取り収入=可処分所得-(寮・社宅の費用や組合費などの会社の制度によるもの)
「財形・社内預金・持ち株会・給与天引の生命保険の保険料など。」は給与を貰うと同時に貯蓄・支払いに回したと考えれば分かりやすい。


さぁ!これで給料の話は分かった!手取り収入が分かったら、次は家計の話をしていこう!
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送